髪を失った子どもたちのために「わたしたちができること」
l 31㎝以上の長さがある
50㎝以上の髪の毛が不足しています
l パーマ・カラーをしていても大丈夫
ハイダメージで切れてしまうような髪の毛でなければ可能です
l くせ毛などの髪質、年齢、性別、国籍などは問いません!
l 完全に乾いた髪の毛
湿っているとカビなどの原因となります、
l 束ねた状態でカットする
髪の毛の寄付について
ヘアドネーション賛同サロンでは、髪の毛を寄付する方の加戸のご予約を受け付けております。ご自分の長い髪の毛をウィッグを待っている誰かのために寄付したい方は、賛同サロンまでお問い合わせください。
全国の賛同サロンの紹介は、ヘアドネーション&チャリティー(ジャーダック)HPまたは、ヘアドネーションHEROのHPに掲載されております
寄付金を送る
ウィッグを作るためには、髪の毛だけでなく資金も必要となります。「髪の毛は、寄付できないけれど寄付金で協力をしたい」方は、ヘアドネーション賛同サロンには、募金箱が設置しています。
美容室/医療用ウィッグ/まつげ・ネイルスクール
Atelier・Shin
ご予約・お問い合わせ
tel:0940-32-1146
〒811-4163 福岡県宗像市自由ヶ丘5丁目975-13